今回紹介するのは驚愕の雑貨アイテム
「ミクロマン LEDライトストラップ M102」!
パッケージは海外トイではおなじみのブリスターパッケージを採用!
海外版ミクロマンの「MICRONAUTS」シリーズを
オマージュしているという少々マニアックな仕様となっています。
「ミクロマン LEDライトストラップ M102」!
パッケージは海外トイではおなじみのブリスターパッケージを採用!
海外版ミクロマンの「MICRONAUTS」シリーズを
オマージュしているという少々マニアックな仕様となっています。
第一弾は40年前に発売され、復刻販売もされた初代ミクロマンから「M102 ジャック!」
当時発売されたミクロマンを元に10㎝から12㎝にサイズアップしました!
当時品と実際に並べるとそのサイズ差がお分かりいただけると思います。
40年の月日で大人になってしまったオジサンの
手にもちょうど良いサイズかと思います。
40年の月日で大人になってしまったオジサンの
手にもちょうど良いサイズかと思います。
クリア成型のボディに加えてメッキ加工が施された頭部
腹部アーマーなどディテールや質感は当時品を
徹底的にリスペクトし再現しています!
尻部には「ミクロマン」のロゴマークが刻印。
後ろ側にはストラップが付いていてバッグ等に取り付ける事ができます。
胸部にはLEDライトを内蔵!
背面スイッチを回すと発光します!
設計は「T-REX」が担当。現代のアクションフィギュア基準に合わせて可動箇所を増やしています。
※写真で使用している台座は付属しません
更に躍動感あるポージングが可能となっています!
日用品と絡ませて遊んでみるとちょっとした癒やしアイテムとしてお楽しみいただけます♪
「ミクロマン LEDライトストラップ M103」
「ミクロマン LEDライトストラップ M104」
やり方は非常にシンプル。パッケージ底面の両端にカッターなどで切り込みを入れます。
(※この時、ケガなどしないようカッターの取扱いにご注意!)
その後、底面部をめくり、ブリスターごと本体を取り出します。
遊び終わったら、再びブリスターごと本体を戻します。
こうすることで、中台紙やブリスター本体の見栄えを保ちつつ、本体をブリスター内に保管しておくことができます。
どうぞお試しあれ。
以上。
「ミクロマン LEDライトストラップ M102」でした!
遊び終わったら、再びブリスターごと本体を戻します。
こうすることで、中台紙やブリスター本体の見栄えを保ちつつ、本体をブリスター内に保管しておくことができます。
どうぞお試しあれ。
以上。
「ミクロマン LEDライトストラップ M102」でした!
ぜひともよろしくお願いします!