みなさまこんにちは!
先日紹介した「RE:EDIT アイアンマンブリーディングエッジアーマー」に続いて
今回は、一味違ったアイアンマンをご紹介!
「Armorize IRON MAN(アーマライズアイアンマン)」!
※早い店舗様で1月17日(土)頃より店頭に並び始める予定です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
パッケージ!店頭でお買い求めになる際の目印にどうぞ!
ウインドウボックスタイプになっているので開くと中が見えるようになっています!
主なセット内容は・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
可動素体と・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
『SUIT UP』完了!
ベースは原作コミックに登場し、日本でも公開され大ヒットした
映画版「IRON MAN」に登場するアイアンマンスーツのモデルにもなっている「モダンアーマー」!
映画版のイメージが強い方々にとっては比較的馴染み深いデザインではないでしょうか。
ご覧のとおり『SUIT UP』後のアーマーと可動素体との一体感が高くプロポーションも一切崩れません。
素体とアーマーが別々になってるということは言われないと気づかないほどです。
わかりやすいように、彩色前の状態をご紹介。(銀色の箇所がダイキャストパーツです)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アイアンマンといえば赤と金のカラーリングですが、アーマライズでは
渋めの色をチョイス。RE:EDITのようなメタリックカラーとはまた違うシックな印象になっています。
胸のアーク・リアクターは製品版ではクリアーパーツになり、内部モールドも再現しています!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
設計は「T-REX」担当ということで、可動ギミックも抜かりなし!
腹部と、腰部分は引き出すことで可動域が拡張されます。
更に腹部は引き出し後、蛇腹状になり前屈時に違和感がほとんどありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
可動域が拡張されるとお約束の着地ポーズもバッチリ決まります!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「頭を上げる」のも難なくこなせるので、アイアンマンならではのポージングをお楽しみください!
ヘルメットを手に持たせたメットオフ状態でディスプレイするとより臨場感が増します!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして左右の眼球パーツは自由に可動しポーズに合わせて、様々な向きに目線を変更することが可能!
こんな流し目や・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上目遣いで敵を睨みつける・・・などといったシチュエーションを想定しながら遊ぶことが可能です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左手にパワーを集中させてるようなほんの数ミリでも見え方が全く異なるので
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コミック劇中で存在するアーマー装着シーンを再現することが出来ます。
「映画版」や日本の特撮ヒーローのように一瞬で装着完了するのではなく、「コミック版」ではトニー・スターク自身がこのように
スーツを着込むシーンが存在します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こういったシーンを再現出来るのはトイならではですが
頭部の細かい作り込みや眼球可動も相まって非常に高い臨場感があります。