Quantcast
Channel: 千値練スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

ワンフェス直前!千値練限定商品のご紹介!

$
0
0

皆さまこんにちは!

ついに開催の日が直前にまで近づいてきました!
「ワンダーフェスティバル2015冬」!
当日皆さまに楽しんで頂くために弊社も準備の真っ最中です!

「千値練」は企業ブース【3-14】にて出展!
当日参加される方は今一度、お手元にあるカタログでマップ等の
チェックをお願いいたします。

今年も限定販売をはじめ、初公開のデコマス展示やタッチアンドトライなど
様々な催し物をご用意する予定ですが
当日会場で販売予定の限定商品について簡単にレビューしていこうと思います!
メニュー表はこちら↓

是非、購入される際の参考にしてください!

それでは、順番にご紹介していきます。

まずはこちら!

タツノコヒーローズ ファイティングギア
破裏拳ポリマー 限定メタリックカラー、限定ブラックカラーのご紹介!

「タツノコヒーローズ ファイティングギア」第1弾、破裏拳ポリマーが
全身をメタリックカラーで彩色した限定カラー版として登場!

色鮮やかなメタリックレッド、眩しく光るシルバーなど
ヒロイックさにより磨きがかかり
シリーズならではの近未来的アレンジを施したスーツデザインと相まって
重厚感満点な仕上がりです。


胸部にはLEDを採用!
胸のシンボルマークが光ります!

続いてブラックカラー!

通常版とは大きく異るダークなカラーリングで登場!
艶感の異なる黒で彩色され
通常版にはないダークヒーロー的雰囲気が魅力となっています。


付属する台座を使えば劇中の様々なアクションポーズを再現してお楽しみいただけます!


ヘルメットの角は取り外して投擲武器として持たせることが出来ます。


当然の如く、体格もスケールも全く同じ!

黒を悪役に見立てて
こんな感じにバトルさせてみるのも面白いと思います!

中央に通常版のポリマーを置いてみました。
メタリックカラー版もブラックカラー版共にイベント限定の特別仕様!
若干数のご用意となっていますので、この機会に是非!


続いて「35メカトロウィーゴ ひのまる」のご紹介!

全身が真っ白でお腹の赤丸があるのが特徴的な35メカトロウィーゴ。

通常版と同様、外装はフル彩色。
一部外装にダイキャストパーツを採用しているなど、一般流通版(みずいろ、きみどり、おれんじ)と仕様は同じです。

腕や足が可動し頭は開閉することが出来ます。
よく見ると肩や足にある丸いディテールが赤く彩色されているなど、他の色のウィーゴにはない特徴があります。

みずいろと比較。スケールはもちろん同様です。
クリアケース型台座も付属します。


なお、こちらの商品は「ユニオンクリエイティブオンライン」にて
同日19時より若干数販売予定です。
当日会場に来れないという方は是非ご利用ください!

続いて「35メカトロウィーゴ くみたて式」のご紹介!

こちらは組み立て式キット仕様。
最初からパーツがバラバラになった状態で梱包されているので

ご自分の手で「35メカトロウィーゴ」を組み立てることができます!(一部接着有り)
各パーツはすべて無塗装。ダイキャストパーツもそのままなので
自分好みの色に塗装するなど自由に遊んで頂くのに最適!
もちろん素組みの無骨な感じもとっても魅力的ですよ♪

お値段はイベント特別価格の2500円(税込)!
この機会をお見逃しなく!



「マシーネンダンボー #005 スノーマン(よつばセット)」
よつばとダンボーストア等一部店舗にて間もなく発売の
こちらのセットをワンフェス会場にて先行販売致します!
※流通限定商品です。詳細情報を知りたい方は「こちら

特徴的な白いカラーリング、尖った鼻など
「マシーネンクリーガー」の中でも非常にキュートな印象を持つスノーマンが
ダンボーの愛らしいデザインと見事に融合!
ダンボーの両手には付属の武器を装備可能。
更に宇宙服を着たよつばと、クマのぬいぐるみ「ジュラルミン」のフィギュアが付属。

両目の色を黄色に変更することで発光してるような状態を再現できます。
ポリマーに負けずとも劣らない!?

頭部ハッチはオープン可能。ジュラルミンを中に載せることができます!
バーニアノズル、ヘルメットなどが付属し自分だけのダンボーをカスタマイズしてお楽しみください。

レビューは以上になります!
是非、皆さまの参考にしていただければと思います!

そして
当日、上記商品をお買い上げの方に、オリジナルショッパーをプレゼント!

※ショッパーは準備数に達し次第終了とさせて頂きます。
※破裏拳ポリマーをご購入の方には千値練ロゴ入りショッパーが付属します。



ワンフェス当日は千値練ブースまでお越しください!
皆さまの来場をお待ちしております!


© タツノコプロ 
© MODERHYTHM / Kazushi Kobayashi 
© KIYOHIKO AZUMA/YOTUBA SUTAZIO 
© Kow Yokoyama 2015


Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles