皆様こんにちは!
まだ量産に入る前の手塗りのサンプルなので実際の商品とは異なる場合があります。
それらを考慮した上で御覧くださいませ。
過去のレビューはこちら
▶RE:EDIT IRONMAN 第2弾! Extremis Armor テストショットレビュー!
見てくださいこの出来栄え!
画像上とはいえデコマスと見比べても遜色のないワインレッドの鮮やかさ!
ものすごく綺麗です!
アクセントとなっているゴールドによってディテールのシャープさが強調され
メリハリのあるカッチリとした見栄えになっています!
前回の記事で紹介した通り、各部はダイキャスト素材を使用。(写真では太ももとつま先の辺りがダイキャストです)
プラとダイキャストは当然のことながら素材が全く異なるので彩色時に素材間でのムラが生まれやすいのですが
テストショットの時点でも全く違和感がありません!
テストショットなのに!(重要なことなので2回)
さて・・・・
前回の記事では彩色前のテストショットを使用して
ギミックについてレビューさせて頂きましたが
まだご紹介出来ていないギミックがあります!
そう!
『発光ギミック』です!
残念ながら商品紹介ページで紹介しているのは
画像上で合成したイメージ画像となっていますので
本物の発光状態をご紹介するのは今回が初!
一体どうなっているのか・・・・
わたくしもドキドキです・・・・。
ちなみにスイッチはここ!
第1弾の「ブリーディングエッジ」と同じく
背中のパーツを外すと出てきますよー。
ではスイッチON!
かっこいいいいいいいいいい!!!
(ブログ担当の声)
内蔵されたLEDユニットによって
両目と胸のアークリアクターがオレンジ色に発光!
もう一度言いますが合成とかじゃないですよ?
撮影用のライトを出来る限り遮光して内蔵LEDの輝きを強調してみました。
アークリアクターからの光の影響で
ゴールド彩色された箇所がギラギラと反射してるのがたまらなくかっこいい!
飛行ポーズ!
発光させた状態だとポージング時のかっこよさが何十倍にも跳ね上がります!
「エクストリミスアーマー」は他のアーマーと違って超人的な印象が特に強いので
こういう両手を拡げた神々しいポージングが非常に似合うと思います。
以上!
「RE:EDIT IRON MAN EXTREMIS ARMOR」
彩色サンプルレビューでした!
こちらの商品、メーカー受注の方を昨日締め切らせて頂きましたが
お店によってはまだ受付している所もありますので
確実に手に入れたいという方は
お早めの”予約”をオススメいたします!
それでは!
過去のレビューはこちら
▶RE:EDIT IRONMAN 第2弾! Extremis Armor テストショットレビュー!
RE:EDIT
IRON MAN #02 Extremis Armor
価格18,900円(税込)
発売月2015年5月発売予定
サイズ全高:約180mm
付属品アイアンマン本体、拳(左右)、開き手4種(左右)
ホール・オブ・アーマー(台座、金属支柱、 ホール・オブ・アーマー再現パーツ)
テスト用ボタン電池(LR41x2個)
ホール・オブ・アーマー(台座、金属支柱、 ホール・オブ・アーマー再現パーツ)
テスト用ボタン電池(LR41x2個)
素材ABS/ATBC-PVC/PA/POM/ダイキャスト
"subject to final licensor’s approval"