Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

『METAMOR-FORCE』最新作!その名はガイキング・ザ・ナイト!

皆さまこんにちは!


今回ご紹介するのはコチラ!
METAMOR-FORCEシリーズ
ガイキング・ザ・ナイト!

本日より予約受付開始です!


『東映アニメーション』
『千値練』による
TOY限定コラボレーション企画!
名作「大空魔竜ガイキング」
騎士風アレンジで立体化しました!

皆さまにとっては未知数の要素が多いこのアイテム!
レビュー形式でその魅力についてじっくりご紹介していきたいと思います!

まずは素の状態で。
頭部の角やトレードマークの大空魔竜の頭部そのままな胴体など
原作のガイキングを下地にしつつも
全体的に鋭角で刺々しいデザインにアレンジされています。
各部にABSパーツをふんだんに使用しているので非常にシャープな出来栄え。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

またトサカ状部分には大空魔竜を象った絵がプリントされていたり
腕や腰アーマーには西洋甲冑風ディテール。
腰にはマントを巻いているなど
ファンタジー要素満載なガイキングに仕上がっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本体はフル彩色!
一部パーツは合金(ダイキャスト)パーツになっており
質感にもこだわっています。やはりガイキングといえばズッシリと重い合金でしょう!
そしてマントは布製!ワイヤーを内蔵しており
ポーズに合わせて表情付けすることができます。
そしてガイキングならではの分離・合体ギミックもご用意しています!
胴体と頭部を構成する大空魔竜ヘッド。
腕部、背部ウイングを構成するAパーツ。
腰、脚部を構成するBパーツ。
ガイキング・ザ・ナイトはこれら3パーツで構成されています。

合体前はまだマントが付いていませんが

ブログ担当は
「あ、腰のマントは合体完了した時にふぁさ~っと出てくるんだ」

などと脳内で”勝手に”アニメーション化して補完してしまいました。
(※現在アニメ化の予定は一切ありません)

でも想像してみてください・・・・
3機合体後にマントがふぁさ~っと舞って決めポーズしているガイキング・ザ・ナイトを・・・。

絶対にかっこいい・・・・。


話が反れました。

分離合体も備えてるだけでもプレイバリューに非常に富んだアイテムですが
合体後の”可動”にももちろんこだわっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特に膝の可動!
最初の画像と最後の画像で
太ももやフクラハギのパーツが移動しているのがわかりますでしょうか!?
各パーツがそれぞれ独立可動することで
最終的にはここまで曲げることができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武器装備!
右腕にランス、左腕にシールドを装備させることでより騎士(ナイト)らしい外観になります!


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランスは先端がミラクルドリルになった大ボリュームの
「ミラクルドリルランス」!
左腕のラウンドシールドは腕に固定する他、手に持たせて突き出すようにすることもできます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

更にドリルランス用のグリップが2本付属!
二刀流ならぬ、二槍流でのディスプレイもお楽しみいただけます!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドリルランスの先端部は取り外して
通常のミラクルドリルとして装着可能!
前腕部を取外すギミックを利用すれば
原作のガイキングにおける「カウンターパンチ」を再現することも可能です!
(※ライオボードは実際の商品には付属しません)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

通常の肘関節に加えて前腕部分でも可動するので写真の通り90度以上曲げることができます。

さらに前腕部分はロールさせることもできるので写真右のような曲げ方もできます。
気づいた方も多いと思いますが、撮影するときによく活用しています。
ヒジの辺りの意匠がきっちり見えて素立ちさせるときには非常に様になりますのでオススメです!
両膝アーマーは取り外して「カウンタークロス」として手に持たせることができます!
写真のように肩を前に出すようなポージングもかっこよく決まるので
是非とも遊び倒していただきたい!

今回設計を担当したのはダイノゲッターシリーズや、コンボイペンも手がけた
弊社所属3Dモデラー『ナカムー』こと、中村悠紀!

ただよく動くだけじゃなく、パーツが開いた所にはしっかりディテールを設けているなど
RIOBOTシリーズにも匹敵するこだわりの可動アクションを見事実現しています!


Image may be NSFW.
Clik here to view.

そしてこちらはナカムーが手がけた商品を意味する「ナカムーブ」のロゴマーク!
今後はこの「ナカムーブ」印の商品が増えていく予定です!
ナカムーの繊密で洗練された可動ギミックの数々をお楽しみに!

合金!可動!分離・合体!そしてマント!
付属品もギミックも非常に盛りだくさんなアイテムに仕上がりました!

METAMOR-FORCEシリーズ
ガイキング・ザ・ナイト!

どうぞよろしくお願いします!




・METAMOR-FORCE ガイキング・ザ・ナイト
・価格:15,800円(税抜)
・素材:ABS、ATBC‐PVC、PA、PP、POM、ダイキャスト、布
・付属品:差替え用手首パーツ×6、ミラクルドリル×2、シールド、マント(布製)
・全高:約165mm
・商品総重量:300g
・発売:2015年7月
・設計:中村悠紀(千値練/ナカムーブ)
・彩色:早川洋司(千値練)



©東映アニメーション 


(中文版ブログはここから飛べます)

↓↓千值練blog中文版請由此去↓↓

http://sen-ti-nel.blogspot.com/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles