Quantcast
Channel: 千値練スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

大公開!METAMOR-FORCE ガイキング・ザ・ナイト〜フェイスオープンver.〜!

$
0
0

皆さまこんにちは!

METAMOR-FORCE
ガイキング・ザ・ナイト~フェイスオープンver.~!

宮沢模型流通限定版として本日より受注スタート!

「フェイスオープン」状態の頭部に加え、、漆黒のボディに身を包んだ
「黒騎士」のような出で立ちで登場です!
ガイキングと言ったら、やっぱり「フェイスオープン」ですよね!

ガイキングをよく知らないという方に向けて説明すると
「フェイスオープン」とは、ガイキング顔面の装甲を弾き飛ばすことで隠された力を使用できる
ガイキングの切り札!

最大の特徴はなんといっても新規造形の頭部!
通常ver.の面影など殆どない凶悪な顔つき!

放熱板が露出したような各部の細かい造形にも注目!
また単なる色変えに留まらず、胸部に赤いラインを追加!
こちらのアレンジは本アイテムの設計を担当したナカムーこと中村悠紀によるもの。

更に腰のマントは表地を黒に変え、汚し塗装を施しました。
ダメージ表現でボロボロになったマントが荒々しいキャラクター性を演出しています。

ダイキャストの重厚感やABS素材をふんだんに使用したシャープな造形!
豊富なオプションと広い可動域、分離・合体ギミックも搭載した
ボリューム満点な内容となっています!

ナカムーブ仕込みのギミックの詳細は通常ver.の記事で紹介しているので
そちらもチェックお願いします!

通常ver.と比較。
元になったガイキングの印象に近いトリコロールな配色の通常ver.。
マットブラックとメタリックゴールドのコントラストが印象的なフェイスオープンver.。
彩色箇所も大きく異なっているのがお分かりいただけますでしょうか!


「フェイス・・・・」


「オープン!!!」

2つ揃えると、アニメ劇中のような「フェイスオープン」シーンを再現して楽しむこともできます!


凶悪すぎるデザイン故にモード違いではなく
「フェイスオープンver.」という一つのキャラクターとしても
楽しむことができるというのも本アイテムの魅力です!


なので、こんな感じに戦わせるのも全然アリ!

武器を取っ払って肉弾戦に突入!みたいな。
他にも武器やマントを交換しあったりと工夫次第で色々楽しめると思います!


以上!METAMOR-FORCE ガイキング・ザ・ナイト フェイスオープンver.でした!


ファンの方ならピンとくる方もいると思いますが
頭部の一部デザインは原作アニメである「大空魔竜ガイキング」から、
フェイスオープンすることで黒くなるという設定や各部の赤いラインは
「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」からと
過去2作品それぞれへの多大なリスペクトが込められています!

過去2作品との共通点や細かい違いなどは是非商品を手にとってお楽しみいただけたらと思います!
そして本商品に詰まった”ガイキング・愛”をご堪能ください!

よろしくお願いします!



METAMOR-FORCE
ガイキング・ザ・ナイト
~フェイスオープンver.~
宮沢模型流通限定版
価格17,064円(税込)
販売時期2015年8月発売予定
サイズ頭頂高約165mm
素材ABS、ATBC‐PVC、PA、PP、POM、ダイキャスト、布
PKGクローズドボックス:W240mm、D85mm、H310mm
設計中村悠紀(千値練/ナカムーブ)
彩色早川洋司(千値練)


(中文版ブログはここから飛べます)
↓↓千值練blog中文版請由此去↓↓
http://sen-ti-nel.blogspot.com/


© 東映アニメーション 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles