第1弾
本日より受注受付開始!!
というわけで大変お待たせしました!
「月刊HERO's」で大人気連載中の清水栄一×下口智裕原作
『ULTRAMAN』より
主人公・早田進次郎が身に纏うウルトラマンスーツを
12インチアクションフィギュアとして立体化!
新ブランド『12’HERO’s MEISTER』とは・・・
フィギュアのワールドスタンダードサイズである
12インチ(30cm)を採用し、月刊ヒーローズに登場するヒーロー達を
千値練が誇る設計・製造技術を結集して再現する
“職人技フィギュア”。
そして
本商品は弊社のオンラインショップ
『限値練(げんちねる)』だけでしか手に入れることができない
完全受注生産品となります!
一度逃すと購入のチャンスもなくなるので
今回のレビュー記事を参考にして
限値練ショップを是非ご利用ください!
それではスタート!
■全身
原型、設計は弊社所属の3Dモデラー・中村悠紀(ナカムー)が担当!
設定に基づいたスタイリングでありながら
一部造形を
アクションフィギュアとして最適な形にアレンジ。
■サイズ
全高約30センチのビッグスケール!
ULTRAMANのコミックス第1巻と並べるとそのサイズ感が伝わると思います。
■ディテール
「HERO's版ウルトラマン」の持つシャープな印象を完全再現。
目のスリットの奥まった部分やクラッシャー(口部分)も細かく作りこんでいます。
背中はメカニカルさ全開!
エッジの効いたソリッド感ある造形はABSパーツで再現!
原点のウルトラマンにもある背びれのような部分のディテールも
立体的に表現され非常に精密になっています。
全身の銀と赤はなんとフル彩色!
更に各部にマーキングを施しメリハリ感ある見栄えとなっています。
両目と胸部スペシウムコアはクリアパーツを使用し質感の違いを表現しつつ
内部にはLEDユニットを搭載!
実際の商品ではライトアップギミックも盛り込まれる予定です。
(※試作品を撮影しているので今回はお見せすることが出来ませんが
機会を見てどこかでお見せできればと思います)
ヒザやスネの彩色の質感が他と異なるのがお分かりでしょうか?
今作は先生お二人の許諾を得て、2色のシルバーを採用しております。
また膝アーマー、かかと、つま先などにダイキャストパーツを使用しております。
12インチフィギュアならではの視覚的なボリューム感はもちろんのこと
手に持った時の重厚感にも抜け目なしです!
■洗練された可動ギミック!
立像としても非常に素敵なのですが、動くともっとすごいのがこの「ULTRAMAN」!
まずは肩周りの可動をじっくり見て行きましょう!
肩アーマーは腕部の動きにフィットするように可動できるので
あらゆるポージングでアウトラインを一定に保つことができます。
肩甲骨部分で大きくスイングする機構があり
マッシブなプロポーションを維持しながらも腕を胸前まで動かすことが可能!
肩のラインが崩れないので写真のようなパンチングポーズも
カッコよく決まります!
続いて腰回り!
腰部アーマーは必要に応じて
写真のように位置をズラすことで可動域の拡張が可能!
太ももとの干渉が軽減されるので
ハイキックや劇中でも印象的な深く屈んだポージングも美しく決まります!
そして頭部にも隠されたギミックが!
後頭部のトサカパーツは可動式になっているので
屈んだ時でも上を向けるようにポージングできます!
そして・・・・
『ウルトラマン』といえばこの必殺技!
「左手首の制御ユニットを・・・・右手首のコネクタに・・・・
ってもしかしてこれって――――」
というわけでコミックス1巻のあのシーンを再現してみました!
初めて読んだときはあの”スペシウム光線”の独特の構えポーズを
見事に現代的チックな落し込んでるのを見て感激しました!
実際に商品を手に取る時にはこんな感じに本編に思いを馳せながら
お気に入りシーンを再現してお楽しみいただけたらと思います!
話を戻して
やはり見所はこの肩周りのスムーズな可動!
このポーズを見るだけでも十分理解して頂けるのではないでしょうか?
ややフカンから。
右腕はしっかりと胸の前に来て、
さらに左前腕のスペシウム・ユニットはしっかり正面を向いていることが分かります。
アクションフィギュアでは難しいとされる「胸の前で腕を十字に構えるポーズ」を
ここまでカッコよく取らせることができます!
劇中のシーンを細かく見ながら指先の形までこだわり抜いて造形することで
アクション映えのするケレン味と
コミックスから飛び出してきたかのような再現度の両立を実現しました!
そしてすでにお気づきの方もいらっしゃいますよね?
そう!
前腕のスペシウム・ユニットは実際に展開することが可能です!
腕部は通常時とスペシウム光線使用時に外装が広がった状態もも含めて
計4パターンの状態を差し替えなしで再現可能!
内部ディテールもご覧の通り。
腕部にもLEDユニットを内蔵し実際の商品では
こちらも光らせることが出来ます!
そして「HERO's版ウルトラマン」といえばこの武器・・・・!
■スペシウムブレード用エフェクトパーツ!
展開部分にクリア成型のエフェクトパーツを取り付けることで
劇中の使用シーンを再現!
シャープな見た目に、より磨きがかかり
アクションポーズを更に盛り上げてくれます!
まさに12インチフィギュアの常識を覆すようなアクション性!
究極のULTRAMANがここに誕生です!
原作2巻で見せたこの雄々しき姿!
父親譲りのこのファイティングポーズもバッチリ決まる!
まさにすべてのアクションフィギュアユーザーに触れていただきたい
”職人技フィギュア”に仕上がっています!
重ねての案内になりますが
こちらの商品は
弊社の限定商品専門オンラインショップ
『限値練』(http://gen-ti-nel.com/)にて
本日より受注受付開始!
2016年1月発送予定!
※本商品は一般店頭には流通しない限定アイテムです!
※完全受注生産品となるのでそれ以降は注文を受け付けることが出来ないので
ご注意ください!
以上!「12'HERO's MEISTER ULTRAMAN」でした!
『限値練』共々、よろしくお願いします!
それでは!
(中文版ブログはここから飛べます)
↓↓千值練blog中文版請由此去↓↓
http://sen-ti-nel.blogspot.com/