皆様こんにちは!
本日は工場より届いた
「35メカトロウィーゴ でらっくす」各種の製品サンプルをご紹介します!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「35メカトロウィーゴ」記念すべき第1弾を飾った”みずいろ”の"でらっくす"仕様!
メカトロウィーゴならではの淡い配色にイエローの帽子と長靴が映えます。
シルエットもこれまでのメカトロウィーゴとは少し変わって見えて新鮮です!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
帽子と背面のランドセルには「CHUBU」のロゴマークがプリントされています。
生みの親であるモデリズム 小林和史さん曰く、「ランドセル型拡張ユニット」という設定があり
両側面に「多目的拡張スロット」と呼ばれる軸穴が空いています。
これについては記事の後半でご紹介します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
つづいて、でらっくす・きみどり!
帽子や長靴、ランドセルは淡い青色でまとめられています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「あみあみ限定販売」のでらっくす・おれんじ。
オレンジと同系色の赤い追加パーツが特徴です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
帽子はテープでくっつけてあるので簡単に剥がすことができます。
各追加パーツはABS素材で軽いのでメカトロウィーゴの手に持たせて遊ぶこともできますよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
追加パーツ以外はこれまでの35メカトロウィーゴと同じなのでおすわりさせることもできます!
長靴のソールにもディテールを設けてありますよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、セットには通常の35メカトロウィーゴ用の外装パーツが付属!
換装して通常版として楽しむこともできます!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
後ろ側もこの通り。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3種集合!
シリーズ初期の商品なので3つとも持っているという方はもしかしたら少ないかも?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
追加パーツもたくさんあって、遊びごたえ満点なので
店頭でお見かけの際は是非ともよろしくお願いします!
さて、ここからは少しだけ番外編!
追加パーツを他の35メカトロウィーゴにも使ってみた例をご紹介します!
・35メカトロウィーゴ ぴんく + でらっくす・きみどり
Image may be NSFW.
Clik here to view.
”ぴんく”に使われているフレームと同系色のパーツを装着してみました。
追加パーツがうまい具合に馴染んで一体感がある組み合わせです。
・35メカトロウィーゴ びびっと + でらっくす・みずいろ + でらっくす・おれんじ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でらっくすを2セット使用したちょっぴり豪勢な組み合わせ。
暖色系でまとまったパワフルなイメージに帽子や長靴に使われた淡いブルーがアクセントとなり
より引き締まった印象に見えます。
・35メカトロウィーゴ あか + でらっくす・みずいろ + でらっくす・おれんじ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
紹介する組み合わせ例の中ではもっともシンプルかつわかりやすい構成ではないでしょうか?
光沢感のある赤はやはりかっこいいです!
ランドセルはみずいろに付属している黒を使って少しメリハリを出しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてランドセルの側面に空いている軸穴。
穴の径は約3ミリとなっており、模型やアクションフィギュア等に馴染みのある方ならピンとくるのではないでしょうか?
というわけで、スタッフも遊んでみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドリルハオトコノタマシイダ!!
軸が3ミリ径の汎用ジョイントと「RIOBOTグレンラガン」の腕パーツをつなげて
メカトロウィーゴに装備させてみました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらはRIOBOT ジェフティを使った組み合わせ。
弊社で主に扱ってるアイテムがアイテムなので
どうしても攻撃的な感じに・・・・!!(楽しい)
ライオボード台座のアーム先端のジョイント部分がそのままランドセルの穴に入るので
単純に台座で浮かして遊ぶというのも面白いかもしれません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ねんがんの メカトロウィーゴ でらっくす・おれんじを てにいれたぞ」
ちょっぴりマニアックなネタかもしれませんが、
「RIOBOTジェフティ」には手のひらに軸穴があるハンドパーツが付属するので
こんな感じにメカトロウィーゴを手に持たせることもできます!
※35メカトロウィーゴはダイキャストで若干重みがあるので真似するときは自己責任でお願いします。
以上!
35メカトロウィーゴ でらっくす・みずいろ、きみどり、おれんじ
製品サンプルレビューでした!
(中文版ブログはここから飛べます)
↓↓千值練blog中文版請由此去↓↓
http://sen-ti-nel.blogspot.com/
©MODERYTHM/Kazushi Kobayashi