Quantcast
Channel: 千値練スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

WF2016w千値練情報まとめ!!

$
0
0

ワンダーフェスティバル2016wに
お越しいただきまして、誠にありがとうございました!


予約受付中の商品情報~最新展示情報までズラーッとご紹介!

まずは本日より受注開始となりました
「12メカトロウィーゴ みずいろ」
レビューブログ



新色の「いそ」、「すもう」、「むえたい」が発表されました。
試遊ブース「サワレバワカル」でも12ウィーゴが予約前に触れました!


その他メカトロウィーゴ関係は
2月24日までの完全受注生産商品「たまご」
こちらのサイト→ モノショップ
でのみのご予約受付となります。店頭販売予定はございませんのでご注意ください。
レビューブログ



「35メカトロウィーゴ ぬりえ」は以前開催しました、
ぬりえコンテストの最優秀作品の商品化となります!
現在販売は「メカトロウィーゴオフィシャルショップ」限定商品として予定しています。

まもなく発売の商品、発売済みの商品をケース展示やムック本付属のタイニーメカトロウィーゴ、
非売品のお年賀タイニーメカトロウィーゴ。

そして、株式会社トップス様より
メカトロウィーゴストラップがイエローサブマリン様限定で発売予定です!


POLYGO ミッキーマウス


モノカラーとなる
「ピアノブラック(一番左、画像潰れちゃいました)」「レッド」「シルバー」「イエロー」
通常カラーのミッキーマウスもギリギリ予約できるかもしれないのでご興味ある方は
ご予約お願いいたします!(完全受注生産)
レビューブログ


Vulcanlog(ヴァルカンログ)
戦国魔神ゴーショーグン
戦国魔神ゴーショーグン~リアルフォームver.~
こちらの両商品も予約締め切り間近です!
レビューブログ





好評発売中のニャンボーfigure collection
そして現在予約受付中のニャンボーfigure collection2
トレーディングボックス仕様なので全種集めたい方は10個入りボックスでのご予約がオススメ!
レビューブログ





予約受付中シリーズの次は「近日予約開始」の商品です!

RIOBOTマジンカイザー



会場で流していたPVもありますのでチェックお願いします!





タツノコヒーローズファイティングギア とんでも戦士ムテキング




METAMOR-FORCE 超獣機神ダンクーガ~リアルタイプカラー~
METAMOR-FORCE 超獣機神ダンクーガ ブラックウイング~リアルタイプカラー~
こちらは限値練でのみ販売される限定商品です!


上記商品は「近日」本ブログにてご紹介いたします!

続きまして会場で発表された新商品や発表済みの新商品のご紹介

新ブランド「4Inch-Nel(よんいんちねる)」





RIOBOT最新作、ブブキブランキより
ブランキ"王舞"(完全体Ver.)




BRAVE-ACT リヴァイ(ver.2)



Vulcanlog マシンロボ クロノスの大逆襲 バイカンフー



荒木飛呂彦の世界 ゴージャス☆アイリン ファッションドール




12'HERO's MEISTER ULTRAMAN ~リミッター解除Ver.~
12'HERO's MEISTER ULTRAMAN SUIT Ver7.2

タツノコヒーローズファイティングギア 宇宙の騎士 テッカマン



RE:EDIT IRONMAN BLACK × GOLD(&今までのシリーズ)




RIOBOT メタルギア サヘラントロプス




1000toysブース
出雲重機



東亜重工



傀儡(くぐつ)




1000toysのラインナップについてもっと知りたい方は
オフィシャルフェイスブックを要チェックです!→1000toys公式FB

kidslogic社
1/20 デロリアン タイムマシン
1/6 ホバーボード(5種セット)






最後にみんなのメカトロウィーゴ4!
たくさんのメカトロウィーゴファンによる作品展示!
皆様のおかげで大盛況でした!
Twitterにて #みんなのメカトロウィーゴ4  で検索していただくと皆様の投稿が確認できると思います!



以上ワンフェス情報まとめになります!

今回展示には至らなかった商品も夏のワンフェスではお披露目できるかもしれません。。!
今後の千値練にご期待ください!ではまた!


©MODERHYTHM / Kazushi Kobayashi
©DISNEY
©PRODUCTION REED 1981 映像制作(株)プロダクションリード
©PRODUCTION REED 1985 映像制作(株)プロダクションリード
©PRODUCTION REED 1986 映像制作(株)プロダクションリード
©KIYOHIKO AZUMA/YOTUBA SUTAZIO
©2001 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
©タツノコプロ
©CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
©Quadrangle / BBKBRNK Partners 
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
©HIROHIKO ARAKI / SHUEISHA
©2011-2016 TSUBURAYA PRODUCTIONS
©Eiichi Shimizu, Tomohiro Shimoguchi
Produced by Fields
©MARVEL
©Konami Digital Entertainment
Copyright©IZMOJUKI ALL Rights Reserved.
©東亜重工
©Takeya Takayuki

Back to the Future Films are trademarks and copyrights of Universal Studios and U-Drive Joint Venture. Licensed by Universal Studios Licensing LLC. All Rights Reserved.

©2015 Kids Logic Company Limited. All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles