Quantcast
Channel: 千値練スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

POLYGO(ポリゴ ) ミッキーマウス 製品サンプルレビュー

$
0
0

POLYGO(ポリゴ )ミッキーマウスがいよいよ発売。

製品サンプルを使用してこのフィギュアの見所を改めてご紹介いたします!

 

 

まず、手に持ってみるとサイズ(全高約15cm)の割には少し重く感じると思います。

これは、フィギュアの両足に錘(おもり)を入れて、手に持ったときの重量感や

飾るときの安定感を高めるためです。

 

開封時にシッポとミッキー本体が別々に梱包されてるので

シッポの扱いに気をつけながら本体に取り付けてください。

もちろん、「気をつけながら」と言っても

フィギュアに慣れていない方でも簡単に取り付けができますよ。

 

取り付けてわかると思いますが、シッポの根元がボール形状になっているので

自由な表情付けが楽しめます。

向きを変えられるのはシッポだけではありません。

頭も軸が入っているのでミッキーの顔の向きをお好みで変えて楽しめます。

 

では気になるミッキーの顔をアップで。

ダイヤカット風に形づくられた大人気ディスニーキャラクター。

抜群のキャラクター性を持つ「ミッキー」なだけあって

この思い切ったアレンジでも見事にマッチング。

丸いパーツだけを見るとさながらミラーボールのような印象です。

 

ミッキーは立体にしたときに3次曲面が非常に多くなるキャラなので

ポリゴならではのダイヤカットディテールが非常に映えます。

まさに第1弾にふさわしいモチーフであると言えます。

両目もプリントなどではなく、ディテールとして作られているのも特徴。

 

 

見たことがない人の方が恐らく少ないであろうお馴染みのシルエットもこの通り。

フィギュアの表面は光沢感のある質感で、

光の当て方次第でハイライトが強調されます。

特に黒いパーツで白くハイライトになっている面と

そうでない黒い面とのコントラストが

雰囲気をよりオシャレに演出します。

 

 

腕のような細いパーツもよく見るとカクカクしているのがわかると思います。

後ろに組んだ両手も今までみたミッキーの立体物とは大きく異なった質感です。

それでいて、ミッキーの持つ”柔らかな”印象は一切損なっていません。

 

 

ディテールをわかりやすく紹介するのにアップの写真が多いですが

引きで撮って見るとディテールの凝縮感がより一層伝わると思います。

実際に手に取られたら、視覚的な印象の違いも楽しんでいただけたら幸いです。

 

 

POLYGO(ポリゴ ) ミッキーマウスは現在発売中!

 

つづいて、

ピアノブラック

レッド

イエロー

の3種類は5月に発売予定です。

 

 

サイズも全高約15cmと場所を取らないで集めて並べても楽しめます。

 

 

コレクション棚やもちろん、リビングなどに置いても

バッチリ溶け込むデザインです。

いかがだったでしょう。

 

カクカク可愛い新感覚フィギュア『POLYGO』♫

ぜひコレクションに加えてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

(海外版ブログはこちらからどうぞ)

↓↓ENGLISH ver.↓↓

http://sen-ti-nel.blogspot.com/

 

 

© Disney
※POLYGOは(株)千値練の登録商標です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles