☆映画「シビル・ウォー/キャプテンアメリカ」公開中☆
実を言うとキャプテンアメリカ派な私ですが、映画を見ていると
「やっぱアイアンマンカッコイイな・・・・」と
心を揺さぶられずにはいられませんでした・・・・。
はい、ブログ担当です。
というわけで、タイトルにもある通り、
今日は「RE:EDIT IRONMAN」シリーズから
待望のあのアーマーが登場です!
RE:EDIT IRONMAN #06
MARVEL NOW! ver.
BLACK × GOLD
2012年にリリース開始した
MARVELコミック・ユニバース「MARVEL NOW!」にて登場した
漆黒のボディを持つアイアンマンスーツ、
通称「BLACK × GOLD(ブラックバイゴールド)」が
RE:EDITアレンジで登場です!
アイアンマンといえば
「赤に金のボディ」というイメージが根強いのではないかと思います。
特に実写映画のイメージ強い方々にとって
今回の「黒に金のボディ」のアイアンマンは
とても新鮮に映るのではないでしょうか!
ボディカラーを再現しているブラックには
「光沢感のある黒」と「ツヤ感を抑えた黒」の2種類を使用して彩色を施し、
造形の立体感をより高めています。
ゴールド部分のシャンパンゴールドはブラックとの相性抜群で
高級感溢れる王道な組み合わせです。
「BLACK × GOLD」ならではの特徴である
全身に配された複数の赤いレンズパーツはクリアーパーツで再現し、
内側からモールドを作り込むことで密度感溢れるディテールに仕上がっています。
肩を前に引き出すと背面部の装甲が連動するギミックを搭載。
これによって美しいアウトラインを作り出すことができます。
前腕部の手甲カバーが開閉するRE:EDITお馴染みのギミック。
掌底のリパルサーレイを構えた発射ポーズもばっちり決まります!
太もものロール構造は
ゴールドのアーマーごとロールするのではなく、
「太ももの中間部分から下」がロールする構造になっていて
これまでのシリーズ以上に捻りを効かせたポージングが得意です!
ふとましい下半身のアウトラインは低姿勢ポーズがとても映えます。
足回りの一部パーツにはダイキャスト素材も使用しており
ズッシリとくる重さはまさにアイアンマンといった抜群の質感です。
お約束の着地ポーズも朝飯前です!
豊富なハンドパーツが付属し、
広い可動域と合わせて様々なシチュエーションに対応可能です。
ホールオブアーマー再現用台座が付属。
支柱とクリップパーツを使用すれば
浮遊シーンをイメージしたディスプレイが可能です!
そしてLEDライトアップギミック!
胸部と頭部のLEDユニットを内蔵し、アークリアクターと両目が赤く発光します!
もちろん、発光させたままポージングを楽しむこともできます!
RE:EDITシリーズ集合!
限定アイテムも含めて、今回で6体目!
こうして並べると
パトリオットのような複雑なカラーリングとはまた違った異彩を放っているのが
お判り頂けると思います。
以上!
『BLACK × GOLD』は本日より受注開始!!
ぜひともよろしくお願いします!
RE:EDIT IRONMAN #06
MARVEL NOW! ver. BLACK × GOLD
発売月:2016年8月発売予定
価格:18,900円(税抜)
サイズ:全高:約180mm
付属品:アイアンマン本体、拳(左右)、開き手4種(左右)
ホール・オブ・アーマー
(台座、金属支柱、 ホール・オブ・アーマー再現パーツ)
テスト用ボタン電池(LR41x2個)
素材:ABS/ATBC-PVC/PA/POM/ダイキャスト
そして!
造形をそのままにした
カラーバリエーション版の販売も決定しています!
それがこちら!
RE:EDIT IRONMAN #06
MARVEL NOW! ver.
BLACK × GOLD
-カラーバリエーション版-
お馴染みの赤と金で彩色されたこちらのバージョン!
よく見るとアークリアクアー等の色合いもブルーに変えてあります。
こちらのカラーバリエーション版は
今年7月に開催される
「ワンダーフェスティバル」を皮切りに
全世界でイベント限定販売予定です!
詳細についてはTwitterや当ブログで追ってお知らせします!
それでは、次回もお楽しみに!
(海外版ブログはこちらからどうぞ)
↓↓ENGLISH ver.↓↓
http://sen-ti-nel.blogspot.com/
© MARVEL