Quantcast
Channel: 千値練スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

超獣機神ダンクーガ イーグルファイター デコマスレビュー やぁぁあってやるぜっ!!

$
0
0

「ダンクーガ」、「ブラックウイング」に続く、新アイテムのご紹介!

お待たせしました!!

 

 

METAMOR-FORCE(メタモルフォース)

イーグルファイター

「やぁってやるぜ!!」の名ゼリフでもお馴染み!

獣戦機隊リーダー・藤原 忍の愛機「イーグルファイター」が

3形態への完全変形ギミックをひっさげ

ついに商品化!!

 

(眺めてるだけでOPテーマが流れてきそうな

こんな素敵な画像も用意してしまいました♪)

 

イーグルファイターはその名の通り、鷲をモチーフにした鳥型の飛行メカ。

 

 

ヒロイックさ全開のこの流線型フォルム!

弊社が得意とするエッジの効いた造形でもって

劇中の印象を徹底再現しました!!

 

両翼は横に広く、それでいてシャープに作り込むことで、劇中で印象的な

アグレッシブモード時の突撃シーンのような迫力を演出!

さらに両翼は角度調整が可能。

製品はABS製なのでシャープなエッジと造形に加え

赤いキャノピー部分はクリアーパーツで再現するなど質感にも拘りました。

 

「METAMOR-FORCE ブラックウイング」と比較。

同じ鳥型の飛行メカ同士この2アイテムを揃えれば

劇中同様に並走する飛行シーンも再現可能です!!!

 

そして獣戦機なら忘れてはならないのが

「ヒューマロイド形態」への変形!

スマートなプロポーションのヒューマロイド形態へ

差し替えなしの完全変形を実現しています!

 

今回、設計を担当したのは

数々の変形ロボトイを手がけてきた

『スタジオ・ハーフ・アイ』

劇中通りの変形シークエンスを再現しつつ

アクショントイとして立体化に最適なアレンジを加えるなど

その手腕には流石の一言です!

写真では伝わりづらいところなので、

是非とも商品を実際に手にとって体験していただきたい・・・!

 

 

頭頂高約125mm。

ブラックウイングと「ダンクーガ」に付属するイーグルファイターと並べると

プロポーションとサイズ比の違いが一目瞭然かと思います!

 

 

この状態での両翼の角度調整ももちろん可能!

 

 

アニメチックにVの字に広げるなんてのも

イーグルファイターには非常にマッチします!

 

手刀パーツが付属しているので劇中の格闘戦も再現することができます!

 

専用ビームガンも付属!

劇中通り大ボリュームになっているので

ただ持たせるだけでもポージングが決まります!

 

変形ギミックに加え、広い可動域も有しているので

ビームガンを両手で構えさせるなんてのも朝飯前!

 

さらにさらに!

なんとダンクーガの頭部に変形することも可能!!

 

「ダンクーガ」の立体物は数あれど、

「イーグルファイター」単体での商品化は非常に稀!

しかも各形態に完全変形可能!

全高約100mm強のダンクーガの頭部にも変形できるともすれば

まさに決定版ではないでしょうか!

 

以上!METAMOR-FORCE(メタモルフォース)

超獣機神ダンクーガ イーグルファイターでした!

 

本日より受注案内開始!!

ダンクーガファンの皆様、是非ともよろしくお願いします!

 

それでは!!

 

 

 

 

METAMOR-FORCE(メタモルフォース)

超獣機神ダンクーガ イーグルファイター
・発売:2016年10月発売予定

・価格:14,800円(税抜)
・素材:ABS、PVC、PA、POM
・付属品:拳(握り手・開き手)、ビームガン
・頭頂高:約125mm
・設計:スタジオ・ハーフ・アイ

 

 

・関連リンク

【前編】 METAMOR-FORCE 超獣機神ダンクーガ 製品サンプルレビュー!

【後編】 METAMOR-FORCE 超獣機神ダンクーガ 製品サンプルレビュー

METAMOR-FORCE ブラックウイング サンプルレビュー!やってやるぜ!!

 


© PRODUCTION REED 1985
映像制作 (株)プロダクションリード

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles