「METAMOR-FORCE “BARI"ATION ソルグラヴィオン」
2019年10月28日(月)より、予約が始まっております!
今回、TVアニメ「超重神グラヴィオンシリーズ」の原作・監督を務める、
ロボットアニメ界の巨匠・大張正己氏をスペシャルゲストにお招きし、
本商品のデコマスをご覧になった感想やお気に入りポイント、
監修時にこだわった部分、グラヴィオンシリーズへの熱い思いなど
存分に語っていただきました!
さらに、千値練の「グラヴィオンプロジェクト」の今後に関する
重大発表もお届けしています!
動画をご覧になれない方にも、対談内容を文字に起こして公開します。
(※文章化に伴い一部要約しています。)
【大張正己氏をゲストにプロジェクトの全貌を公開】
■ソルグラヴィオン デコマスレビュー公開中!
”紅ノ牙” ── METAMOR-FORCE ”BARI”ATION ソルグラヴィオン降臨!!
■ソルグラヴィオン予約開始!大張氏「時は来た!」
北本(弊社企画・開発担当):ついにこちらのソルグラヴィオンがご予約開始ということですが・・・・。
大張:来ましたね!やった!時は来た!一番僕が待ってましたよ!(一同笑)
北本:ソルグラヴィオンを発表してからというもの、
「どうなるんだ、この後は?」みたいなお問い合わせが
ユーザーの方から結構届いておりますので・・・・
このタイミングで、グラヴィオンプロジェクトの全貌を明らかにしてしまおうと思います!
全貌を理解した上で、是非ソルグラヴィオンを予約してやってください!
▲ METAMOR-FORCE “BARI"ATION ソルグラヴィオン
2019年10月28日(月)より予約開始!
北本:監修を含めて大張さんとご一緒に制作させていただきましたが、
完成したデコマスをご覧になっていかがですか?
大張:なんというか、感無量ですね。
男の子の好きな物が全部詰まっている感じみたいな。
でっかいキャノンとか、ドリルとか、
つま先尖ってるとか、
肩でかいとか、
プレートでかいとか!
ゴッドグラヴィオンから明らかにパワーアップしてる感が出てるじゃないですか。
大河原(邦男)さんのデザインあってこそなんですけども、
いい感じに落とし込んでいただいて、
「やっぱ千値練さんだなぁ」と感動しております。
北本:ありがとうございます!
大張:存在感がすごいですよね。大きい感じが出てる。
「胸パーツが取れて超重剣になる」という部分もちゃんと再現していただきました。
大張:あと僕からのお願いで実現したことが、目元のリペイント。
グランカイザーの目の周りにブラックを入れていただいて、
目線が決まる感じに変更していただきました。
北本:色以外でも、肘部分に着脱ギミックがあるんですが、
内部の形状を修正して、(グランカイザー単体で)遊びやすいように
微調整をしております。
▲ソルグラヴィオンに付属するグランカイザーは
一部金型調整と追加塗装を施した最新版。
大張:あと今回僕が感動した部分なんですけど、
ソルグラヴィオンって設定上、
『Gグラディウス』という各機マシンが合体した飛行形態の上に
グランカイザーが乗るっていう絵※を
劇中でも印象に残したく頑張った部分があったんですが
それを今回完全再現をしていただきました!
(※超重神グラヴィオンZwei 第10話より)
大張:大河原先生が描かれた設定があまりにもカッコよくて・・・・
ここに(グランカイザーを)乗せて欲しいなぁって思ってました!
玩具的な遊び方というか、本来グラヴィオンの企画当初にやりたかった部分が
実現するって感じなんでしょうね。
感無量でございます。赤いロボットっていいですね!
北本:見ていただくとわかる範囲でもクリアパーツも多様してますし、
妥協のない仕上がりにしております。
■プロジェクト重大発表 第1弾!
北本:ゴッドグラヴィオン、ソルグラヴィオンときて、
「アルティメットグラヴィオン※まで行くんですか?」みたいなお話を
ユーザーさんから頂くんですが、
『最凶合神」は・・・・しません!
大張:しません!?まぁ、流石にね?
単機でこんなにかっこいいプロポーションなので、
『最凶合神』は流石に難しいなぁと思っていたんですよ僕も。
(※ソルグラヴィオンとゴッドΣグラヴィオンが最凶合神した状態)
北本:ただ、もちろん我々のプロジェクトもこれで終わりではありません!
大張:なんと。
北本:重大発表・・・・まず『第1弾』行きましょうか!
▲ METAMOR-FORCE “BARI"ATION
ゴッドΣ(シグマ)グラヴィオン
商品化決定!
大張:出た!やった!めちゃめちゃ嬉しい!(拍手)
ついに来た!って感じですね
北本:もうすでにテストショット(試作品)の状態なので、
間違いなく皆様にお届けできると思います。
大張:正面もかっこいいんですけど、
後頭部がめっちゃかっこいいんですよ(一同笑)
大張:あとこのイケメンフェイス!
もうスーパーロボットはね、顔が命!そして目が命なんですけど、
サンドマン※の愛機で、目がアシンメトリーになっているのを、
ポイントでちゃんと表現していただいて素晴らしい!
(超重神グラヴィオンシリーズの登場人物であり、大張氏曰く真の主人公。)
北本:「グランカイザーとグランΣは似てる」って皆さん思うかもしれませんが、
実はもうほとんど・・・・。
大張:全くの別物なんですよね。
北本:そこもしっかりと(新規に)作り込んでおります。
大張:僕の大好きなグラヴィトンランサーが標準装備ということで嬉しい!
これ一番お見せしたいのは、速水さんですね!
速水 奨様※に!サンドマン様に一番お見せしたい!(一同笑)
(※サンドマンを演じる声優。)
北本:(グランΣが持つ)神剣バルムンクも付属します!
▲ゴッドΣグラヴィオンのコアとなるグランΣ。
大張:僕の描いた版権イラスト※を再現していただいて、ありがとうございます!
※超重神グラヴィオンZwei DVD Vol.2 初回製造特典 大張正己描き下ろし全巻収納BOXのイラスト
北本:さらにこの並びでもうピンとくる方もいらっしゃると思うんですが、
グランΣと(ソルグラヴィオンに付属する)ソルグランディーヴァも
合神できます。
▲ソルΣグラヴィオンは、
グランΣとソルグランディーヴァ(別売)を組み合わせることで完成する。
大張:じゃあアレですね。劇中のマウント・フジをバックに
がっちり握手の絵※が再現できると!(一同笑)
いやあ、もう、コレを待ってましたよ!本当に!
エイジと斗牙でケーキ入刀※も完全再現できるんだー!すごい!
(※超重神グラヴィオンZwei 第10話より)
大張:感動しちゃいますね。この大きさでこの完成度で、
3体が揃っちゃうってすごいなーって思って・・・・
頑張ってよかった。(一同笑)
今まで頑張ってよかったですよ。
北本:こちらこそありがとうございます!
■プロジェクト重大発表 第2弾‼︎
北本:さらに!これで終わりではありません。
大張:なんですか、まさか・・・・キャラクターのフィギュアとかですか?(笑)
北本:いやいやいや(笑)
大張:サンドマンフィギュアとかですか?
北本:あ、それ欲しいですね~(一同笑)
重大発表第2弾は、こちらになります!
大張:ええっ!?これは・・・?
北本:こちらは、
「アルティメットグラヴィオン専用アップグレードパーツ」
でございます!
大張:わ~!(一同拍手)
北本:最凶合神をクロスアップ的な形で再現しよう
というコンセプトの元、現在企画進行中でございます。
大張:3体を揃えて、アップグレードパーツを入手すると
完全合体できるってことなんですよね?
北本:いえ。グランカイザーがあればいけます。
なので、「ゴッドグラヴィオン買い逃したんだよなぁ・・・・」
みたいな方がもしいらっしゃっても、
これから予約が始まるソルグラヴィオンをご購入して頂ければ、
後に出るアップグレードパーツを足すことで、
アルティメットグラヴィオンになります!
大張:なるほど!ある意味、フォームアップ※的な合神ですよね?
それもかっこいいですよね。こう原点に帰った感じでいいなぁって。
(※大張氏の過去参加作品における合体方式)
北本:ある意味こうすることによって、
プロポーションといいますか、
「大張さんの描くカッコいいアルティメットグラヴィオン」に
より近づくことができるかなと。
なので、是非そこまで皆様にはお付き合い頂きたいなと思います!
大張:是非是非よろしくお願いいたします!
グラヴィオンを始めた時、作ってる時の夢が、
ユーザーの皆様の応援によって、
ひょっとしたら叶うかもしれないってところまで来たんですね!
僕もできることがありましたらなんでもやるんで(笑)
是非是非みなさん、お力をお貸しください!!
北本:一早く、じゃあ、パッケージのね?(イラスト)
大張:描きたいですよー!ぜひぜひ描かせてください!(笑)
北本:きっとあの各商品、
大張さんのカッコいいイラストが目印になると思いますので、
皆さんお楽しみにというところで。
■重大発表まとめ
・METAMOR-FORCE “BARI"ATION ゴッドΣグラヴィオン 商品化決定!
・アルティメットグラヴィオン専用アップグレードパーツ 企画進行中!
・別売の「ゴッドグラヴィオン」、「ソルグラヴィオン」に付属する
「グランカイザー」にアップグレードパーツを装着することで、
「アルティメットグラヴィオン」が完成!
・2アイテムのパッケージイラストは大張氏の新規描き下ろし!
■最後に・・・・
北本:では最後に、
このグラヴィオンプロジェクト全体に関してご感想をお願いします。
大張:原作者としても、監督としても、イチアニメーターとしても、
自分の監督作品というか、頑張って作った作品が、
こういう形ですごいスペックの立体物になってそろい踏みって、
冥利に尽きるといいますか、
この作品を企画してよかったと本当に思っています。頑張ってよかった!
ここまで来るには千値練の皆さんもそうですし、
ファンの方々とか、ゲームのサポートとかもありまして、
グラヴィオンって作品が日本のみならず、
海外でかなり浸透してきているんですよ。
特に東南アジア系とか認知度上がってるみたいで、感謝しかございません。
さらにもっと展開していきたいというか、
なんとか最後まで行き着きたいと思ってますので
皆さん応援をよろしくお願いします!
北本:プロジェクトの中でも非常に重要なポジションを占める
「METAMOR-FORCE “BARI"ATION ソルグラヴィオン」
いよいよご予約開始となりますので皆様、よろしくお願いいたします!
【プロフィール】
大張 正己(おおばり まさみ)・・・・スタジオG−1 NEO代表。
超重神グラヴィオンシリーズ監督・原作。
北本 卓士(きたもと たかし)・・・・株式会社 千値練所属。
METAMOR-FORCEシリーズ等 企画・開発担当。
©大張正己・赤松和光・GONZO / グラヴィオンツヴァイ製作委員会