Quantcast
Channel: 千値練スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

RIOBOT 1/48 AFC-01I レギオス・イオタ 受注開始!

$
0
0

好評のRIOBOT モスピーダシリーズから、 

「1/48 AFC-01I レギオス・イオタ」がラインナップ!

 

 

 

■アーモファイター(戦闘機形態)

「エータ」、「ゼータ」に続いて、

グリーンとホワイトのツートーンが特徴の一般兵士用機、「イオタ」が登場。

機体番号やコーションマーク等のマーキングはタンポプリントで再現。

 

 

RIOBOTレギオスの持ち味であるスマートなプロポーションは、

「イオタ」でも健在。

ボディは非常にコンパクトにまとまっており、

変形トイとは思えない抜群の出来栄えです。

ランディングギアは差し替え無しで展開、収納が可能。

専用台座が付属するので、飛行シーンをイメージしたディスプレイが楽しめます。

 

 

後部にミサイルポッドは、ハッチの展開を差し替え無しで再現。

 

 

■アーモダイバー

 

アーモダイバーは、設定通り両腕、両足を展開した状態や、

着陸時に見せる両足のみを展開した状態も再現可能。

 

 

■アーモソルジャー

特徴的なモノアイ型頭部は新規造形で再現。

見所であるコックピットブロックの移動、

胸部の変形、股関節の位置変更など

各変形機構は「レギオス・エータ」などと同様に機能。

差し替えを一切行わない完全変形仕様でありながら、

設計を担当する前野圭一郎氏(T-REX)の強いコダワリにより、

すべての形態で美しいプロポーションを実現しています。

 

 

■トイ オリジナルパーツ

RIOBOT モスピーダシリーズのパッケージアートも手掛ける、

マーシーラビット氏考案のトイ オリジナルパーツが新規造形で付属。

今回のイオタには、グレネードランチャーに換装可能

 

 

■1/48 ブロウスーペリア&イエロー ミニサイズフィギュア

好評の1/48スケールのミニサイズフィギュアが付属。

今回付属するのは、ライディングスーツ姿のイエロー・ベルモントと、

アーマーサイクル「VR-041H ブロウスーペリア」。

 

 

 

コックピットへ実際に搭乗できるのはもちろん、

機体の上で寝そべらせたりと、劇中のイメージを再現してお楽しみあれ。

 

 

■パッケージアート サンプル画像公開!

今回も、マーシーラビット氏による美麗イラストがパッケージに使用されます!

今回は先行してサンプル画像を公開!

こちらもお楽しみに!

 

 

一般兵士用機というのもあり、このような並びでも非常に映えます。

すでにレギオスを2種お持ちの方も、この機会をお見逃しなく!

 

 

RIOBOT 機甲創世記モスピーダ

1/48 AFC-01I  レギオス・イオタ

2021年4月1日より受注開始!

 

 

商品名:RIOBOT 1/48 AFC-01I レギオス・イオタ

発売月:2021年8月発売予定
価格:25,000円(税抜)
サイズ:アーモファイター時:約210mm

    アーモダイバー時:約110mm

    アーモソルジャー時:約160mm
 

付属品:ビームキャノン、グレネードランチャー(換装)、

    マウントパーツ、ミサイルポッド、

    1/48 ライディングスーツ(可動式)、1/48 VR-041H、専用台座
    
素材:ABS、PVC、PA、POM、ダイキャスト
設計:前野圭一郎(T-REX)
フィニッシャー:早川洋司(千値練)

 

 

 

【再販情報】

RIOBOT レギオス・エータ 再販決定!

昨年発売した「RIOBOT レギオス・エータ」が再販決定!

2021年4月1日より、受注開始予定となります!

 

詳細は、商品ページをチェック!

 

 

 

©タツノコプロ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles