Quantcast
Channel: 千値練スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

METAMOR-FORCE アクアビート 通常ver. 受注開始!

$
0
0

「METAMOR-FORCE アクアビート」

2022年 10月3日(月)より、

一般店頭等にて、受注受付開始!

 

 

◆【メタリックver.】もセンチネルストアで同時受注開始!

『METAMOR-FORCE アクアビート 〜メタリックカラーver.〜』

詳細はコチラ▼

https://ameblo.jp/sen-ti-nel-info/entry-12761555052.html


 

TVアニメ『魔動王グランゾート』より、

水を司る魔動王、アクアビートが全身フル可動の完成品トイとなって登場!

バトルモードの外観は、

劇中の戦闘シーンをイメージしたプロポーションバランスで再現。

 

商品は劇中のカラーリングを再現すべくフル彩色仕様!

グロス処理とマット処理を使い分けてメリハリのある仕上がり!

 

グランゾートと同様、ABSパーツをふんだんに使用したシャープな形状で、

ハイエイジトイならではの出来栄え。

額や胸には、クリアパーツを採用して立体感を演出。

脚部にはダイキャストパーツを採用し、ズッシリとした質感が楽しめます。

 

 

 

 

召還シーンでお馴染みのフェイスモード。

グランゾートと同様に支柱が可動する専用台座が付属し、

ベース部分には魔法陣をプリント!

 

 

 

前垂れパーツを動かし、股関節ブロックを移動。

後ろで畳まれていた両脚を下ろします。

 

肩部のカバーを開き、頭部(フェイスモード)側面のグレーパーツを収納。

コダワリの設計により、両形態で見栄えを損なわない変形を実現。

 

肩の装飾を動かし、上下に回転。

 

前腕パーツが肘の方へ移動して、収納されていた手首部分が出てきます。

※ハンドパーツは拳状態で収納されています。

 

胸の羽飾りが可動し、頭部(バトルモード)を上へ引き出します。

 

バトルモードに変形完了!

このように一部差し替えなどを行うことなく、

劇中の変形シーンを再現しながらの変形が楽しめます!

 

 

 

グランゾートでも採用されていた股関節の引き出し機構や、

前腕部のロール可動に加えて、新たに、足首部分の引き出し機構を搭載。

 

一閃炸裂ウェーブカイザー!

 

 

武器であるウェーブカイザーは、通常の槍状態はもちろんのこと、

分離状態も付属するので、前述の可動ギミックと合わせて

迫力のアクションシーンを再現可能!

 

METAMOR-FORCE アクアビート

2022年 10月3日(月)より、一般店頭等にて

受注受付開始!!

 

 

METAMOR-FORCE 魔道王グランゾートシリーズ情報◆

METAMOR-FORCE グランゾート 

【通常ver.(再販)】【メタリックver.】が、

2022年10月24日(月)まで受注受付中!

 

さらに、アクアビートに続いて、

 

METAMOR-FORCE ウインザート 

【通常ver.【メタリックver.】が、

11月上旬より受注開始予定!

 

「光の三魔動王」をコレクションできるチャンスを、どうかお見逃しなく!

 

▼詳細はコチラ▼

https://ameblo.jp/sen-ti-nel-info/entry-12758448435.html

 

 

「METAMOR-FORCE」で、

みんなも、おもしろマジカルしようぜ!

 


© サンライズ・R 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles