Quantcast
Channel: 千値練スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

【センチネルストア限定】超弾可動 「鬼魔将 朱天」受注開始!

$
0
0

超弾可動 サムライトルーパーシリーズに新展開!

鎧戦士達と幾度となく死闘を繰り広げた、

四魔将の商品化企画が、ついに始動!

 

第一弾は、四魔将最強の戦士、「鬼魔将 朱天」!

 

2024年 5月5日(日)より、受注開始!

 

センチネルストアでしか購入できない

限定アイテムとなりますので、

この貴重な機会をどうかお見逃しなきよう!

 

▼センチネルストア

 

 

TVシリーズ第一部では、

サムライトルーパー達の前に立ちはだかる

妖邪四天王の一人、朱天童子として登場。

迦雄須(カオス)の導きによって「忠」の心に目覚めた第二部以降では、

鎧戦士達をサポートする心強い仲間となるなど、

朱天は劇中で最も立ち位置が変化したキャラクターと言っても過言ではありません。

敵対しながらも正々堂々を重んじる気性や、

第二部終盤の活躍ぶりなどから人気も高く、

本シリーズでの商品化を待ち望んでいた方々も多かったのではないでしょうか?

 

そんな『鬼魔将 朱天』が超弾可動シリーズについに登場!

 

 

 

鬼魔将の名の通り、禍々しい造形の鎧の上から、

陣羽織を身に着けた特徴的な出で立ちを、設定に忠実に再現!

兜を被った状態と、兜を脱いだ状態、両方の姿を堪能できます。

黒い鎧は、これまでの鎧戦士達と比べると、光沢感を抑えた半光沢仕上げ。

アンダーギアや陣羽織部分などは、さらに光沢を抑えたマット仕上げとなり、

全体的に落ち着いた印象ながらもメリハリ感があります。

 

 

これまでの超弾可動シリーズと同様、

アンダーギアに鎧擬亜を装着していく武装遊びが楽しめます。

スネ部分には、磁石を内蔵し、

同様に磁石を内蔵しているスネ部アーマーを取り付けることが可能となっています。

アンダーギアは、シリーズ共通素体を採用しつつ、

脚部に新規造形パーツを使用することで、

サムライトルーパー達よりもわずかにサイズアップしています。

 

 

これまでのシリーズと同様に、台座フレームと床几が一式付属するので、

鎧飾り形態も再現可能です。

 

 

 

 

 

表情パーツは兜装着時用の通常顔と、

素顔用の通常顔、叫び顔、睨み顔の3種類。

 

顔パーツの形状の都合上、

素顔用の各表情パーツを兜に取り付けることはできなくなっています。

この辺りは、これまでのシリーズと異なりますのでご注意ください。

 

また、

前髪の側面にできた分割ラインについてもご説明します。

 

朱天の前髪パーツはこのように、

ABSPVCの2種類の素材で構成される予定となっており、

側面部にできた溝は、

これら異なる素材同士を接着する際にできる分割線になります。

 

前髪(上側)を構成するABSパーツは、

耐摩耗性に優れ、硬い素材でできているため

シャープな形状を作り出すのが得意な素材で、

前髪などに使用することで、

フィギュアが持つ精悍なイメージを表現できます。

 

PVCパーツはシャープな形状を作りにくい分、

ABSよりも柔軟性があります。

もみあげ部分はデザイン上、

鎧や陣羽織部分に当たりやすくなっているため、

すべてABSにしてしまうと、

硬いABSのおかげで可動域が狭まってしまいます。

そこで、

もみあげ部分のみを柔らかいPVCにすることで、

鎧に干渉しても動かしやすくなるため、可動域の確保が可能になります。

 

 

後ろ髪の分割線に関して。

後ろ髪はすべてABSパーツで成形しているので、

これらは可動のための分割線となります。

中央部と両サイドの髪の根本に可動軸があるため、

鎧との干渉をある程度避けることができます。

 

 

陣羽織の裾は左右に動かすことができます。

肩アーマーにも可動軸を設けているので

肩のアウトラインを崩さずにポージングが可能です。

 

 

邪鬼鎌の鎖部分は金属パーツで表現。

鎌や分銅はシャープな形状で造形し、鬼魔将の名にふさわしい迫力となっています。

 

 

 

さらに、第三話で使用した十字槍や、

迦雄須(カオス)より受け継いだ錫杖が付属するという豪華仕様!

武装した姿で錫杖を奮ったのは、朱天ではなく迦遊羅(カユラ)の方なので

上の画像は劇中と齟齬がありますが、

劇中にはない玩具ならではの組み合わせをお楽しみください!

 

 

錫杖は先端の輪が一つ一つ別パーツになっているという

渾身の出来栄え。

貴重な商品化であるため、

付属できる武器はできるだけ盛り込もうというのが

最も重視したポイントでした。

(出来れば雲水姿にもしたかったところですが、

コストが膨大になってしまうので泣く泣く断念・・・)

 

 

「燃えよ紅雷閃!我が心のままに!!」

戦え!朱天童子!!

 

以上、「超弾可動 鬼魔将 朱天」の紹介でした!

 

センチネルストアでのみ購入可能です!

 

受注期間:2024年7月5日(金)23:59まで

 

受注受付期間に限りがありますので、

早めのご予約を強くオススメいたします!

 

残る三魔将についても、現在企画進行中!

続報をお待ち下さい!

 

▼ご購入はコチラ

 

 

▼特設ページでも紹介中!

https://sen-ti-nel.co.jp/other_information/11464/

 

 

さて、

最後はこのセリフで締めなければなりません。

 

 

──俺の心を、鎧が走る。

 

 

<商品情報>

超弾可動 鎧伝サムライトルーパー 鬼魔将 朱天

・発売月:2025年1月発送予定
・価格:19,800円(税込)
・サイズ:頭頂高約150mm(アンダーギア時)
・付属品:朱天(本体)、鎧擬亜一式、

     手首A(左右)、手首B(左右)、手首C(左右)、

     素顔専用表情パーツ×2、兜専用表情パーツ×1、

     台座フレーム、床几、

     邪鬼鎌、十字槍、錫杖

・素材:ABS、PVC、PA、POM、磁石
・設計:福家悠太、たごいち
・フィニッシャー:早川洋司(千値練)

※当商品は「センチネルストア」限定販売商品です。

© SUNRISE


Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles