Quantcast
Channel: 千値練スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

『RIOBOT 1/12 VR-041H ブロウスーペリア イエロー』デコマスレビュー

$
0
0

TVアニメ「機甲創世記モスピーダ」から、
VR-041H ブロウスーペリアが、
作中の人気キャラクター、イエロー・ベルモントと共にRIOBOTシリーズに登場!


RIOBOT モスピーダシリーズの第3弾。

商品は、搭乗者イエロー・ベルモントと

その愛車、VR-041H ブロウスーペリアがセットになった商品。

アーマーサイクルとライドスーツのアレンジには、

当時アニメスタッフだった荒牧伸志氏に

デザイン協力として参加していただいています。

 

ライドスーツは一部に新規造形パーツを使用して、

イエロー・ベルモントの体格を再現。(写真左)
発売中のスティック(写真右)と並べると、全長に差があるのがわかります。

 

ヘルメットのバイザーは開閉可能。

バイザーの下にはイエローの顔が造形されています。

 

付属の頭部に差し替えてメットオフ状態を再現可能。

 

 

レーザーハウンドは通常のものと、長距離射撃用の2種が付属。

写真では見えにくいですが、ストックも再現されています。
 

VR-041H ブロウスーペリア

差し替えを行わずに完全変形できる基本設計はそのままに、

一部パーツを新規造形してイエロー専用ブロウスーペリアを再現。
 

ネイビーブルーの落ち着いたカラーリング。

一部にダイキャストパーツを使用し、重厚感ある出来栄え。
 

フロントカウルは新規造形パーツの影響で独特な形状に。

各部にはマーキングを施し、完成度の高い仕上がり。
 

 

ライドスーツはインナーに布を使用。

それでいながら、ライディングスタイルが決まる可動域を確保しています。

 

膝立ちもこの通り。

 

リアバッグとサイドバッグ、そして荷台が付属。

 

ライドアーマーでは両腕に装備された高周波サーベルの伸縮ギミックを再現。

 

専用台座も付属するので、アクションポーズを取らせてディスプレイできます。

 

両胸にはマイクロミサイルを搭載。

もちろんハッチは差し替えなしで展開できます。

 

ライドスーツ、アーマーサイクル、そしてライドアーマーの3モードとも

プレイバリュー満点なアイテムに仕上がりました!

 

発売済みのスティックやレイと並べて作品の世界観をお楽しみください!

 

さらに、モスピーダといえば・・・・この商品!

「RIOBOT AFC-01H レギオス・エータ」

こちらも受注案内に向けて現在準備中です!

もうしばらくお待ちを!

 

 

 

・商品名:RIOBOT 1/12 VR-041H ブロウスーペリア イエロー


・発売月:2019年 8月発売予定
・価格:20,000円(税別)
・素材:ABS/ATBC-PVC/PA/POM/ダイキャスト
・付属品:差し替え頭部、ハンドル握り手(左右)、開き手(左右)、武器持ち手(左右)、
     レーザーハウンド、レーザーハウンド(長距離射撃用)、

     リアバッグ、サイドバッグ×2、台座


・サイズ:全高約16cm
・設計:前野圭一郎(T-REX)
・デザイン協力:荒牧伸志
・フィニッシャー:早川洋司

 

©タツノコプロ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles