”鉄の城”、現る!!
元祖スーパーロボット・マジンガーZが、
ギミック満載なダイナミックスクランダーを身にまとい、
RIOBOTシリーズに堂々参戦!
漆黒のボディと濃密なメカディテール、洗練された力強いプロポーションで、
マジンガーZを表現!
独自のディテールアップアレンジが施された本体に対して、
頭部造形はファンには親しみ深い往年のTVシリーズの印象を再現。
特に目の見え方顕著で、上から見るとキリッとした目つき。
下から見るとどこか優しい顔立ちに見える。
胸部放熱板・ブレストファイヤーはクリアー成形。
内側にはメカディテールを彫刻。
ホバーパイルダーは両翼の展開と収納を差し替えなしで再現。
さらに、マグネット接続により、パイルダー・オン時の安定感も確保。
RIOBOTグレンダイザーの設計ノウハウをマジンガーZに集約。
肘の二重関節や股関節の可動ギミックなどを搭載した広い可動域で
様々な必殺技再現が可能!
マジンガーZの代名詞である「ロケットパンチ」も付属の台座を使用することで再現!
さらに、アイアンカッターも付属!
ブレストファイヤーのポーズは、肩の上下を変えることなく再現可能。
放熱板は根元で可動し、ポージングに合わせて角度調整が行える。
続いては、
ダイナミックスクランダーに秘められたギミックについて紹介!
後編へ。
RIOBOT マジンガーZ
・頭頂高:約160mm
・発売:2019年12月発売予定
・価格:27,000円(税抜)
・素材:ダイキャスト、ABS、PVC、PA、POM
・セット内容:マジンガーZ、ホバーパイルダー、
ダイナミックスクランダー、アイアンカッター、アイアンソード、
ハンドパーツ(拳・手刀・構え手×各2個)、専用台座
・設計:ユニテック
・彩色:早川洋司(千値練)
©永井豪/ダイナミック企画